山形日和

 ブログ  山形日和 はコメントを受け付けていません
6月 092017
 

GW利用して「田舎を満喫してみたい」のリクエストにより、地元山形に帰りました。

ちなみに山形はこんな形してます(^ ^)↓

IMG_1171

アユの稚魚の放流と、簗場「ヤナバ」を見学をしてきました🐟

簗「ヤナ」は、川の水流を、すのこみたいな台でせき止めて、アユの流路をふさいで捕獲する仕掛けのことです🐟🐟

産卵のために川を下るアユには効果的な捕獲方法です。

↓簗場

IMG_1167

 

この日は29℃もあったので、いい大人が全力で川で鬼ごっこしてきました☀️

IMG_1165

アユは初夏のお魚と言われてますが、実は秋の方が脂がのってて美味しいお魚です🐟🐟🐟

秋になったら今度は川釣りに行きたいと思います🐟🐟🐟🐟

2017-04-14 12.09.41

横浜イングリッシュガーデン

 ブログ  横浜イングリッシュガーデン はコメントを受け付けていません
6月 052017
 

こんにちわ!最近暑い日が続いていますね(>_<)

先日、横浜にあるイングリッシュガーデンに行ってきました!

綺麗なお庭で緑に癒されました♪

_20170520_121529_20170520_121630

私が行ったときはまだそんなに咲いていなかったのですが、今頃はバラが見頃になっているようなので、是非行ってみて下さい♪2017-04-14 12.16.51

☆矯正装置用お手入れ方法★

 ブログ  ☆矯正装置用お手入れ方法★ はコメントを受け付けていません
5月 312017
 

こんにちは!衛生士のスチュアートです。

今日は、装置のお手入れ用品についてご紹介したいと思います。

お子様の取り外しの矯正装置やリテーナー、インビザラインなど、においが気になったことはありませんか?

私も最近インビザラインを始めたのですが、一週間くらい使うと、毎回よーく洗っているのですが、少しずつ匂いが気になってきます…

 

そんなときにオススメしたいのが、こちらのスプレーです!

IMG_9957

水で洗浄した装置に、3−4プッシュ程度全体的にスプレーします。

その後乾燥させてから、ご使用頂きます。

IMG_8451

スプレーは、爽やかなミントの香りです。

乾燥させるとミントの香りは薄まりますが、装置の匂いが緩和されます!

ご家族で装置を使われている方や、長くリテーナーを使っている方などは、方法も簡単で持ち歩きも出来るので、1本あるととても便利ですよ♪

2017-04-14 12.16.51

新人衛生士、2号参上♪

 ブログ  新人衛生士、2号参上♪ はコメントを受け付けていません
5月 232017
 

こんにちは⭐︎4月より新しく入りました、歯科衛生士のDaveです💖

 

新社会人、新人衛生士として、頑張ってます!

新しい環境に慣れてきて、日々覚えることは沢山あり大変です💦

 

歯の型取りや写真の練習、装置やその使い方など沢山練習をしています。

一枚の写真を撮るのも、必要な所を記録するためには着目する点が沢山あり難しいです。新人同士で毎日写真撮影を練習してます。なかなかうまくいきません。

unspecified

 

まだまだですが、1日でも早く先輩方のようになれるよう頑張ります!

よろしくおねがいします☆

 

unspecified 2

 

新人衛生士1号 です⭐︎

 ブログ  新人衛生士1号 です⭐︎ はコメントを受け付けていません
5月 192017
 

こんにちは☀️この4月から勤めさせていただいてます、TOMです!

まだまだ出来ることは少ないですが、先輩衛生士さんの様にバリバリ出来るように頑張ります!

IMG_9457

私は中学生の頃、矯正治療を受けていました😊

銀色のバンドと銀色のブラケットをつける治療しか選択肢がありませんでした💦

でも渡辺矯正歯科クリニックでは、子供の治療は取り外しの装置だけでとてもきれいに歯が並んだり、大人の矯正治療では目立ちにくい色の装置や見えない歯の裏側の装置(リンガル装置)、さらに見えにくくて、取り外しができるマウスピース矯正装置(インビザライン)があります。

こんなにも沢山、治療の種類がありとてもビックリしました。

 

皆さんの生活スタイルに合った矯正治療がきっと見つかると思います!

これからどうぞよろしくお願いします💕unspecified 3

 

GW☆

 ブログ  GW☆ はコメントを受け付けていません
5月 132017
 

こんにちわ。
歯科衛生士のカールです。

GW中に家族で茨城県稲敷市にある、イバライドに行ってきました。
旧ポティロンの森です。私はそっちの名前の方が馴染み深い^_^

入り口すぐのお花畑がとても綺麗でした!

image3

子供から大人まで楽しめるものばかりで、とてもオススメですよ!
動物と触れ合ったり、じゃぶじゃぶ池ではしゃいだり、ハードなアスレチックで遊べたり、手ぶらでBBQができたり!!

家族連れが多く、テントやレジャーシートを持参してお昼寝してる方達(ほぼパパ)も多かった…なるほどいいアイディアだ〜(*^_^*)

私はというと、20年振りくらいに、飯盒炊さんをしました。外で食べるカレーってなんでこんなに美味しいんでしょ♡
娘も頑張ってお手伝いしてくれました。

image4

image5

梅雨の時期までまだ少し時間もありますし、皆様も是非イバライドへ行ってみて下さい☆

 

IMG_0524

春ですね♪

 ブログ  春ですね♪ はコメントを受け付けていません
4月 242017
 

先日、前の天沼公園で「緑と花のジャンボ市」を行っておりました。

お花やハーブ、苗木や観葉植物から私と同じくらい大きな松まで沢山出ていて、人も多くとても賑わっていました!!

かわいい木々も素敵な鉢も、驚くほどお安くて「車で来たかったな〜」と思いました。

unspecified-4

そんな私は、ハナミズキと観葉植物を購入しました♪

園芸店のプロまで来ていて、もっと時間を作って遊びに行きたかったです☆

 

さいごに、福引きをしてお花の種を頂いてきました♡

今度晴れたお休みに植えようとおもいます。

 

次は、秋の開催かと思います。

ぜひ、御来院の際には立ち寄ってみて下さい。

 

講習会へ行ってきました♪

 ブログ  講習会へ行ってきました♪ はコメントを受け付けていません
4月 192017
 

新人衛生士の、デイブとトムです☆彡

先日、歯科衛生士になってはじめて学会参加してきました。今回のテーマは″口腔衛生指導″でした。

unspecified-1

 

大阪にある矯正歯科に勤務している歯科衛生士さんの講演をきいて、とても感動しました。

虫歯予防などの歯科衛生業務に関してのお話の中では、虫歯0を目指している当院で行っている予防処置と同じこともありましたが、考え方の背景が理解できました。

これから“どのような歯科衛生士になるべきか?”という目標を垣間みた気がして、あのような衛生士さんになりたい!と強く思いました。

今回得た事をさっそく、先輩に講習会の内容をお伝えし、患者様の口腔衛生の向上にどう取り組んで行くべきかディスカッションしたいとおもいます。

unspecified 2

unspecified 3

お伊勢さん♪

 ブログ  お伊勢さん♪ はコメントを受け付けていません
4月 142017
 

 

先日友人の結婚式で伊勢へ行ってきました!

結婚式場での挙式、披露宴を終え参加者全員で伊勢神宮へ、、、

IMG_3245

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊勢神宮へ行く途中に飲食店やお土産屋が並んでいる「おはらい町」という所があり、

そこを新郎新婦が人力車に乗って、私達は後ろを歩いて伊勢神宮へ向かいましたが、

新郎新婦はすごく絵になっていてすれ違う観光客の方々から沢山お祝いの言葉をもらっていました(^o^)

伊勢神宮では、特別に参拝ができる場所で正式参拝(御垣内参拝)をしました。

今まで何度も参拝に行ったことがありますが、正式参拝は初めてだったので貴重な体験ができました!

とても幸せそうな新郎新婦を見て、私まで幸せな気持ちになれました(*^_^*)

IMG_0520

新しい歯科衛生士が増えました☆

 ブログ  新しい歯科衛生士が増えました☆ はコメントを受け付けていません
4月 122017
 

新卒の衛生士さんが二人入りました♪

歓迎会で、ランチにいきました!

み〜〜んな食いしん坊なので、いつもお腹が満たされるまでは会話が少なく、とにかくもりもり食べてます笑

unspecified-1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

船橋は、美味しいランチがいっぱいあるので、食いしん坊達には嬉しい限りです笑

 

こんなに美味しいのに、体調崩してしまった院長は欠席でした。もったいない!

次回は参加出来るといいですね♪

IMG_0523